プロフィール

略歴

経験してきた釣り
  • コイ釣り
  • ヘラブナ
  • 渓流釣り
  • バスフィッシング
  • シーバス
  • ショアジギング
  • 船釣り
  • オフショアジギング
  • 2馬力ボート釣り

小学低学年にコイ釣りをはじめ、ヘラブナ、渓流釣り、バスフィッシング、シーバス、ショアジギング、船釣り、オフショアジギングと経験し、現在は2馬力ボートオーナーとして釣り種にこだわらず、自由に気ままに釣りを楽しんでいます。

2024年現在で、つり歴は34年以上になります。

マイボートオーナー歴は15年以上。

そいたのプロフィール

子供のころから釣り好きの父の影響で、遊びといえば釣りの生活を送ってきましたが、いつの間にか父の趣味は自分の趣味に代わり、時間があれば釣りに出かける生活を送っています。

すべてのジャンルの釣りが好きですが、多くの魚種が釣れる海釣りに大きな魅力を感じ、マイボートを購入して海釣りを楽しんでいます。

このサイトで伝えたいこと

筆者自身がマイボートの購入を考えた時には情報が少なく、何を基準に選べばいいのかや、維持費がどれほどかかるのかなど、具体的な情報を得ることができませんでした。

当サイトではこの先マイボートのオーナーになることを考えている方や、釣りに興味がある、これから始めてみたいという方にとって、有益でためになる情報を発信していけたらと考えています。

当サイト訪問者様へ

釣りは何時でも自然が相手の【遊び】となります。

その為、大きな魅力があることは間違いありませんが危険があることも事実で、時には命にかかわることもあるでしょう。

特に自分がボートオーナーになるということは、自分が船長でありボート上で起こるトラブルの責任は、オーナーが自ら責任を負う必要があります。

その為、当サイトでは釣りの魅力だけではなく、危険な面についても合わせてご紹介し、訪問者様の安全に寄与できればと考えています。

最後に

当サイトでは筆者の経験をもとにマイボートについての情報や、これから釣りを始めたいと考えている方に向けて有益になる情報を発信していきたいと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました